hase-taku

マレーシア

クアラルンプール 「イスラム美術館」世界のイスラム文化が濃縮

2023年4月のマレーシア旅行記です。 滞在1日のみのクアラルンプールでしたので、バトゥケイブに続き、駆け足でイスラム美術館へ。 世界中のイスラム美術をはじめ、文化や歴史を知ることのできる素晴らしい美術館でした。 イスラ...
マレーシア

クアラルンプール近郊「バトゥケイブ」ヒンドゥー教の聖地である巨大洞窟

2023年4月のマレーシア旅行記です。 世界遺産の街マラッカを堪能した後は、首都クアラルンプールへ移動しました。 クアラルンプールは1泊のみでした。少ない時間でまず訪問したのはクアラルンプール近郊にあるヒンドゥー教の聖地「バト...
マレーシア

【世界遺産】マラッカ②プラナカン文化に彩られたユニークな街並み

2023年4月のマレーシア旅行記です。 世界遺産の街「マラッカ」の記事その2です。マラッカリバーの西岸、チャイナタウン方面にて街歩きです。プラナカン文化を感じさせる独特な街並みを楽しみました。夜はマラッカリバークルーズにも参加しまし...
マレーシア

【世界遺産】マラッカ①植民地時代の歴史的建物

2023年4月のマレーシア旅行記です。 クアラルンプール国際空港から世界遺産の街「マラッカ」へ。 2日間の滞在でした。教会や要塞など植民地時代の歴史的建造物や、混ざり合った文化(プラナカン文化)を感じる街並みなど見所が多いです...
マレーシア

クアラルンプール空港からマラッカへの移動の旅

2023年4月のマレーシア旅行記です。 カンボジアのシェムリアップからマレーシアのクアラルンプール国際空港へ。そこから世界遺産の街マラッカへ直行しました。 実はマレーシアに来るのは2回で6年振りです。マラッカも2回目の訪問とな...
マレーシア

マレーシア旅行準備編 楽しむために知っておくべきことや持ち物など

マレーシア旅行に際して、用意した方が良いものや注意点などをまとめました。 基本データ 首都:クアラルンプール言語:マレー語(国語)、中国語、タミール語、英語通貨:リンギット(MYR/RM)人口:約3350万人面積:約33万平方...
マレーシア

マレーシアの歴史と世界遺産

マレーシアのざっくりの歴史と世界遺産の紹介です。 マレーシアはマレー半島とボルネオ島北部からなる国家です。マレー、中国、インド、ヨーロッパの文化的影響が混ざり合った多民族・多宗教国家ですが、イスラム教を国教としています。 マラ...
カンボジア

シェムリアップで訪れたレストランやカフェを紹介!

2023年4月のカンボジア旅行記です。 1週間滞在したシェムリアップで訪れたレストランやカフェを紹介します。 Bakong Restaurant & Cafe 「Bakong Restaurant &am...
カンボジア

「ベンメリア」森の中に静かに眠る東のアンコール・ワット

2023年4月のカンボジア旅行記です。 シェムリアップから東にある遺跡「ベンメリア」へ。 ほぼ発掘当時のまま森の中にひっそり眠る寺院遺跡です。人気があり、観光客も多く訪れます。アンコール・ワットと同時代の寺院で伽藍配置などとて...
カンボジア

【世界遺産】「コー・ケー」7層大ピラミッドを擁する首都遺跡

2023年4月のカンボジア旅行記です。 アンコール朝時代の遺跡群である「コー・ケー」へ。訪問時から5ヶ月後、2023年9月にめでたく世界遺産に登録されました。嬉しいですね。 シェムリアップから北東100kmに位置するアンコール...
タイトルとURLをコピーしました