ウズベキスタンタシュケントからサマルカンドへ 快適!ウズベキスタン鉄道アフラシャブ号 2023年10月のウズベキスタン旅行記です。 首都タシュケントからサマルカンドへ鉄道で向かいました。 タシュケント→サマルカンドの移動方法 タシュケントからサマルカンドへは300キロほどです。移動手段は、鉄道が一般的かな... 2025.07.05ウズベキスタン
ウズベキスタンタシュケント「チョルスー・バザール」から「ハズラティ・イマーム広場」へ 2023年10月のウズベキスタン旅行記です。 首都タシュケントの人気観光地「チョルスー・バザール」と「ハズラティ・イマーム広場」を訪問しました。 大市場チョルスー・バザール チョルスー・バザールはタシュケントの中心部にあ... 2025.07.04ウズベキスタン
ウズベキスタンタシュケント 美しき地下鉄駅(メトロ)巡りの旅 2023年10月のウズベキスタン旅行記です。 最初に訪問した都市は首都タシュケントです。美しいことで有名なタシュケントのメトロ(地下鉄)の各駅のホームを巡りました。 タシュケント地下鉄とは? タシュケント地下鉄は、旧ソ連... 2025.07.03ウズベキスタン
ウズベキスタンタシュケント空港にてSIM購入後、市内へ移動 2023年10月のウズベキスタンを旅行記です。 今回使った航空会社はアシアナ航空。日本から韓国を経由して、タシュケント空港に20:00頃着きました。ここでは市内への移動方法など解説します。 空港にてSIM購入 タシュケン... 2025.07.02ウズベキスタン
ウズベキスタンウズベキスタン旅行で使い倒した超便利アプリ解説! 2023年10月に2週間くらいウズベキスタンを旅しました。訪れた都市は、首都タシュケント、サマルカンド、シャフリサブス、ブハラ、ヒヴァの5都市です。 ここでは自分が使い倒した便利アプリを紹介していきます。これらのアプリのおかけで旅が... 2025.06.30ウズベキスタン
ウズベキスタンウズベキスタンの歴史と世界遺産 ウズベキスタンのざっくりした歴史と世界遺産の紹介です。 中央アジアには旧ソ連を構成していた「〜スタン」と呼ばれる国々が沢山あります。そのうちの1つウズベキスタンは、中央アジアで最大の人口の国です。 中央アジアは、中国と... 2024.02.29ウズベキスタン
マレーシアマレーシアで訪れたレストランやカフェを紹介! 2023年4月のマレーシア旅行記です。 マラッカ2日間、クアラルンプール1日という短い期間でしたが、訪れたレストランやカフェを紹介します。 Calanthe Art Cafe まずはマラッカです。チャイナタウンにあるお洒... 2024.02.17マレーシア
マレーシアクアラルンプール 「イスラム美術館」世界のイスラム文化が濃縮 2023年4月のマレーシア旅行記です。 滞在1日のみのクアラルンプールでしたので、バトゥケイブに続き、駆け足でイスラム美術館へ。 世界中のイスラム美術をはじめ、文化や歴史を知ることのできる素晴らしい美術館でした。 イスラ... 2024.02.16マレーシア
マレーシアクアラルンプール近郊「バトゥケイブ」ヒンドゥー教の聖地である巨大洞窟 2023年4月のマレーシア旅行記です。 世界遺産の街マラッカを堪能した後は、首都クアラルンプールへ移動しました。 クアラルンプールは1泊のみでした。少ない時間でまず訪問したのはクアラルンプール近郊にあるヒンドゥー教の聖地「バト... 2024.02.15マレーシア
マレーシア【世界遺産】マラッカ②プラナカン文化に彩られたユニークな街並み 2023年4月のマレーシア旅行記です。 世界遺産の街「マラッカ」の記事その2です。マラッカリバーの西岸、チャイナタウン方面にて街歩きです。プラナカン文化を感じさせる独特な街並みを楽しみました。夜はマラッカリバークルーズにも参加しまし... 2024.02.14マレーシア