2023年10月のウズベキスタン旅行記の一覧です。
各記事では入場料金などは2025年時点のものを分かる範囲で記載してます。
ウズベキスタンは、美しいタイルのイラスム建築や古代の交易路シルクロード関連の史跡で知られています。世界遺産をはじめ、歴史やグルメなど紹介しています。
ウズベキスタンは①タシュケントからスタート。西へ移動して、②サマルカンドと③シャフリサブス、④ブハラ、⑤ヒヴァと訪問しました。
おすすめ記事
タシュケント
最初に訪問したのはウズベキスタンの首都タシュケントです。建物などソ連時代の雰囲気が今も残ってます。世界遺産はありませんが、美しいホームで世界的に有名なメトロをはじめ、史跡を少し訪れました。
サマルカンド
言わずと知れたウズベキスタンの人気観光地です。「サマルカンド-文化交差路」として世界遺産に登録されています。各構成資産をがっつり観てきました。

タシュケントからサマルカンドへ 快適!ウズベキスタン鉄道アフラシャブ号
2025.07.052025.08.18

【世界遺産】「サマルカンド-文化交差路」人気の観光地 青の都を徹底解説!
2025.07.062025.08.18

【世界遺産】サマルカンド「レギスタン広場」3つの美しきマドラサを紹介!
2025.07.072025.08.29

【世界遺産】サマルカンド「ビビハニム・モスク」圧巻の巨大建造物
2025.07.082025.08.29

【世界遺産】「シャーヒ・ズィンダ廟群」美しいサマルカンドブルーの世界!各廟を紹介
2025.07.092025.08.29

【世界遺産】サマルカンド「グーリ・アミール廟」大帝国の創始者ティムール一族の金色の霊廟
2025.07.122025.08.29

【世界遺産】サマルカンド「ウルグ・ベク天文台」驚異の観測技術を誇った天文台
2025.07.132025.08.28

【世界遺産】「アフラシャブの丘」古代サマルカンドがあった見渡す限りの荒野
2025.07.152025.08.29

【世界遺産】「ホジャ・アブディダルン廟」「イシュラトハナ廟」サマルカンドでも異彩を放つ霊廟
2025.07.162025.08.28

【世界遺産】「ナマズゴー・モスク」サマルカンド郊外に建つ歴史あるモスク
2025.07.192025.08.18

サマルカンドで訪問したレストラン・カフェを紹介!
2025.07.262025.08.28

サマルカンドからシャフリサブスへの行き方&帰り方を解説 値段交渉必須の旅
2025.07.272025.08.20

サマルカンドからブハラへの鉄道の旅 行き方解説
2025.08.022025.08.18
シャフリサブス
サマルカンドから日帰りで行ってきました。ティムールの出生地の世界遺産「シャフリサブス歴史地区」です。アクセス方法や観た史跡など解説してます。
ブハラとその近郊
サマルカンドに負けないくらい人気の観光地ブハラです。旧市街は世界遺産「ブハラ歴史地区」となってます。ブハラの各構成資産を観光した後は、ブハラ近郊の世界遺産「シルクロード:ザラフシャン=カラクム回廊」を構成する2つの施設へも訪問しました。

サマルカンドからブハラへの鉄道の旅 行き方解説
2025.08.022025.08.18

【世界遺産】「ブハラ歴史地区」中世建築が残るイスラム古都解説!観光に役立つ歴史など
2025.08.032025.08.28

【世界遺産】12世紀創建ブハラのシンボル「カラーンミナレット」美しいモスクとマドラサ
2025.08.072025.08.18

【世界遺産】ラビハウズ建築群 ブハラ=ハン国時代の3つの歴史建造物
2025.08.082025.08.18

【世界遺産】ブハラ「マゴキ・アッタリ・モスク」「タキ・バザール」不思議な見た目
2025.08.092025.08.27

【世界遺産】ブハラ 中央アジア最古「ウルグベクマドラサ」芸術の傑作「アブドゥルアズィズハンマドラサ」
2025.08.102025.08.29

【世界遺産】ブハラ支配者の宮殿「アルク城」と開放的な「ボラハウズモスク」
2025.08.112025.08.18

【世界遺産】ブハラ「イスマーイール・サーマーニー廟」中央アジア最古のイスラム建築
2025.08.122025.08.27

【世界遺産】ブハラ「チョル・ミナル」可愛らしい4本のミナレットを持つ門番小屋
2025.08.132025.08.29

【世界遺産】「シルクロード:ザラフシャン=カラクム回廊」徹底解説!中央アジア3カ国を跨ぐ遺産
2025.08.142025.08.18

【世界遺産】ブハラ近郊「バハウッディン廟」メッカに次ぐイスラム聖地
2025.08.152025.08.18

【世界遺産】ブハラからすぐ!「チョル・バクル」預言者ムハンマドの子孫が眠る死者の街
2025.08.162025.08.29

ブハラで訪れたレストランとカフェ紹介(近郊含む)
2025.08.182025.08.20

ブハラからヒヴァへ 寝台列車の旅
2025.08.192025.08.20
ヒヴァとその近郊
ウズベキスタンの旅の最後は、トルクメニスタンとの国境沿いのホラズム州の街ヒヴァへ。ヒヴァの旧市街は城壁に囲まれており、世界遺産「イチャン・カラ」として登録されています。また、ヒヴァ近郊の古代の城塞跡へも訪問しました(カラまわり)。

ブハラからヒヴァへ 寝台列車の旅
2025.08.192025.08.20

【世界遺産】「ヒヴァのイチャン・カラ」解説!博物館都市を観光
2025.08.202025.08.29

【世界遺産】ヒヴァのイチャン・カラの4つの城門を紹介&城壁登ってみた
2025.08.212025.08.29

【世界遺産】ヒヴァ「カルタ・ミノル」ユニークな未完成ミナレット&宿泊できるマドラサ
2025.08.222025.08.27

【世界遺産】ヒヴァ「ジュマ・モスク」212本の柱を持つ多柱式建築
2025.08.232025.08.28

【世界遺産】「クフナ・アルク」ヒヴァを一望できる旧宮殿
2025.08.242025.08.26

【世界遺産】ヒヴァ「タシュ・ハウリ宮殿」溜め息が出るような青の世界
2025.08.252025.08.27

【世界遺産】ヒヴァの聖人 美しき「パフラヴァンマフムド廟」「セイドアラウッディーン廟」
2025.08.262025.08.29

【世界遺産】「イスラム・ホジャ・ミナレット」ヒヴァで最も高い塔を登る&博物館のマドラサ
2025.08.27

ヒヴァ近郊 古代ホラズム城塞跡巡り(アヤズカラ/トプラクカラ/キジルカラ)
2025.08.28

ヒヴァで訪れたレストランとカフェを紹介!
2025.08.30