ウズベキスタン旅行記一覧

ウズベキスタン旅行

2023年10月のウズベキスタン旅行記の一覧です。

各記事では入場料金などは2025年時点のものを分かる範囲で記載してます。

ウズベキスタンは、美しいタイルのイラスム建築や古代の交易路シルクロード関連の史跡で知られています。世界遺産をはじめ、歴史やグルメなど紹介しています。

ウズベキスタンは①タシュケントからスタート。西へ移動して、②サマルカンドと③シャフリサブス、④ブハラ、⑤ヒヴァと訪問しました。

おすすめ記事

タシュケント

最初に訪問したのはウズベキスタンの首都タシュケントです。建物などソ連時代の雰囲気が今も残ってます。世界遺産はありませんが、美しいホームで世界的に有名なメトロをはじめ、史跡を少し訪れました。

サマルカンド

言わずと知れたウズベキスタンの人気観光地です。「サマルカンド-文化交差路」として世界遺産に登録されています。各構成資産をがっつり観てきました。

シャフリサブス

サマルカンドから日帰りで行ってきました。ティムールの出生地の世界遺産「シャフリサブス歴史地区」です。アクセス方法や観た史跡など解説してます。

ブハラとその近郊

サマルカンドに負けないくらい人気の観光地ブハラです。旧市街は世界遺産「ブハラ歴史地区」となってます。ブハラの各構成資産を観光した後は、ブハラ近郊の世界遺産「シルクロード:ザラフシャン=カラクム回廊」を構成する2つの施設へも訪問しました。

ヒヴァとその近郊

ウズベキスタンの旅の最後は、トルクメニスタンとの国境沿いのホラズム州の街ヒヴァへ。ヒヴァの旧市街は城壁に囲まれており、世界遺産「イチャン・カラ」として登録されています。また、ヒヴァ近郊の古代の城塞跡へも訪問しました(カラまわり)。

タイトルとURLをコピーしました